錦糸線
Tinsel wire
Tinsel wire
錦糸線
ニッケイ錦糸線の特徴
01
ニッケイ製の錦⽷線は
特別な酸化防錆剤を
使⽤している事で
錆びにくい製品に
仕上がっています。
02
お客様のニーズに
合わせた製品を
常に考え
提案をしています。
03
ニッケイ製の
錦⽷線は
屈曲性に優れています。
1.ボイスコイル⽤錦⽷線の種類及び特性に関して
銅線の種類/錫合⾦銅・銀合⾦銅・銀メッキ合⾦銅・等
各種銅線の特性:⼀般的には錫合⾦銅線を⽤いて錦⽷線を製造しているが、ユーザーからの各種要望で、強度及び電気的特性等を考慮した材料を採⽤しています。
例)銀合⾦は電気抵抗が錫合⾦と⽐較して低く屈曲性の⾼い製品に仕上がります。
メッキ品は半⽥の濡れ性が良く半⽥処理の時間が削減できます。
2.中⼼線の種類/CONEX・Kevlar・混紡等
中⼼線の特性:中⼼線は補強⽷としての⽬的以外に
製品の強度や特に屈曲性に多⼤な影響を及ぼす役⽬があり
新規開発製品はユーザーのニーズに合わせて対応をしています。
例)ケブラ―を使⽤した製品は、強度が⾼く伸び率が低い製品に仕上がります。
単線(銀メッキ/錫合金/銀合金)
N10S01060010W
N11S01020010W
編組品(銀メッキ/錫合金/銀合金)
N10S0106B120W
N11S0102B120W
N10S0106BB160W
集合品(銀メッキ/錫合金/銀合金)
N10S0106T160W
N11S0102T120W
導体糸(アラミド繊維に銅メッキ処理)
端末両端半田品梱包(検査/梱包)
検査前製品
検査後梱包完成品
完成品出荷梱包
端末品梱包説明
リード線の両端に半田処理した製品を、ユーザー指定数量に個別梱包した後に
出荷専用段ボールに整列に並べて出荷を行う。